MENU

蒼天の拳2 連続演出解析

にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村

蒼天の拳2 連続演出解析

蒼天の拳2 連続演出解析

連続演出

▼連続演出の基本事項

連続演出にはバトル系4つ

1G完結型1つの計5種類が存在。

このうちバトル系演出突入前には

「宿命への道」という擬似連的な

演出を経由する場合がある。

*宿命への道は最大4G継続。

継続するほど期待度の高い連続演出

へ発展する。

4G目まで継続した場合は

プレミアムとなり

必ず田学芳撃破=AT確定となる。

20140827-午前102214.jpg

[バトル系演出の共通チャンスパターン]

●赤タイトル出現

●連続演出中に演出昇格

●3G目の表示が
「LAST GAME」

(通常は「決着の刻」)

20140827-午前102414.jpg

●一連の前兆中に連続演出が

3回発生すれば本前兆に期待!

地獄の神に祈れ!

パターン 期待度

宿命への道経由 19.25%

トータル 05.81%

20140827-午前102742.jpg

拳志郎ステージ対応の連続演出。

成功期待度は低いが

3G目に発展すればチャンス。

また

宿命への道を経由せずに

玉玲ステージ

発生した場合

<法則崩れでAT濃厚となる。

[チャンスパターン]

●1G目…必殺技「当門穴破指挿」

●2G目…分割画面で拳志郎優勢

●3G目…強セリフ

「閻王がお前を地獄に落とす!」

美玉を救え!

パターン 期待度

宿命への道経由 35.73%

トータル 07.04%

玉玲ステージ対応の連続演出で

こちらも3G目発展がカギ。

宿命への道を経由せずに

拳志郎ステージで発生した場合

法則崩れでAT濃厚。

[チャンスパターン]

●1G目…美玉が強気

●2G目…右回り階段(玉玲が先導)

●3G目…呉東来が弱気

羅龍盤に運命を問え!!

パターン 期待度

トータル 約45%

20140827-午前103201.jpg

1G完結型の演出で

期待度は

「星下に両雄立つ」と同程度。

バトル系の連続演出失敗後

数ゲーム経ってから発生する

パターンが多い。

星下に両雄立つ!!

パターン 期待度

宿命への道経由 70.45%

トータル 52.90%

高期待度を誇る連続演出で

拳志郎が章烈山を撃破すればAT確定。

チャンスパターンが複合すれば

成功期待度は激高となる。

前兆序盤に発生した場合は

ハズれてもその後の展開に期待!!

[チャンスパターン]

20140827-午前104504.jpg

●1G目…章烈山が弱気

●2G目…拳志郎が攻撃を避ける

●3G目…拳志郎にオーラあり

北斗神拳誕生秘話

パターン 期待度

トータル 90.11%

本機最強の連続演出。

発生時には高確率でATにつながる。

他の連続演出中に画面が割れて

昇格発展することも。

[チャンスパターン]

20140827-午前104621.jpg

●2G目…キリン柄帯出現

●3G目…拳志郎にオーラあり

目次