MENU

パチスロ依存と勝つ稼働の違い?!

にほんブログ村 スロットブログへ

目次

パチスロ依存と勝つ稼働の違い?!

かなり強烈なテーマですが
ここはしっかりと
押さえたいポイントです。

この違いわかりますか?

資金が無くても打ちに行きたい
・打ちに行かないと落ち着かない
予定を変更してでも打ちに行きたい
資金を借りてでも打ちに行きたい
・何を差し置いてでも打ちに行きたい
(家族・子供・大切ものや時間)

このような思考になっていたら
パチスロ依存の可能性は高いです。

この思考
身を滅ぼす危険度が高い…。

すべてを失ってからでは遅いです。

しかし
これは思考の問題
ダメ人間とか
そういう問題ではありません!

メーカーもホールも
期待感を持たせるように
ポスターや装飾で工夫しています。

これは
CMや広告も人間の思考に
働きかけるように工夫されています。

まずは
そのことを理解することが大切です。

依存性が高くなるように
工夫されているのです。

4号機から5号機へと規制が

変わるたびに厳しくされているのも
期待感を持たせ過ぎるな!
とのお上からのお触れです。
(出玉などの規制がかかります。)

それでは
専業スロッターなどの稼いでる方と
何が違うのか?

朝から仕事もしないで
朝から並んでスロット打って
それこそ依存じゃない?

そう思われるかもしれませが
稼げてる方は思考が違います。

朝から並んでも
期待値の無い台は打ちません。

期待値のある台が無い場合は
店を移動したりして
それでも無ければ帰ります。

この違い?
わかりますか?

稼げてる方は
期待値が無ければ打たない!

期待値が無ければ行かない
打たないという選択肢があることです。

それは
期待値が無ければ勝てない事を
理解しているからです。

それを
追うから勝てるし稼げるのです。

これの逆をやっていては
勝てる期待値は
ただの期待感でしか無いです。
期待感に依存している思考です。

ここをしっかりと理解できれば
負ける思考と期待感への依存から
脱却できます。

シフトチェンジ出来るのは
違いを理解し行動することだけです。

期待感=依存→期待値=負けない・稼ぐ
という思考シフトチェンジして
これを機会に負けない・稼ぐという
立ち回りを身につけられるように
行動してみてください。

知識を身につけることで
稼ぐ力は確実に身につきます。

是非参考になさってください。
m(_ _)m

今後の稼働の参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。(^^)

今後も
有益な情報を提供出来るように
頑張ります。

おかげさまで^ ^
順位も順調に上がってまいりました。
今年中に
トップ20位以内を目指してます^ ^
にほんブログ村 スロットブログへ
応援ポチ

ありがとうございます^ ^

目次